新会派に所属します!!

過日、新人議員の研修会がありました。
研修会では今年度予算などの説明を受けました。

予算について財政課長から説明があったのですが、
正直に言って、とても難しいです
話を追って行くので精一杯。
要所に聞き慣れない単語が出て来て、理解出来ない部分も多々ありました。。。

うーむ、これは実に難儀だ。

早速、翌日からインターネットを駆使して予算書類とにらめっこをしています。
笑うと負けの"にらめっこ"なのですが、
"笑う"どころか"苦虫を噛んだように渋い面"で悪戦苦闘しています。

これは一朝一夕で理解するのはとても無理だな、と思いました。
少しずつですが、しっかりと読み解いて行こうかと考えています。


話は変わり。
現在、議員同士で会派のやり取りが行われています。
「誰はどこの会派に入る?」
「もし良かったら我々の会派に入らないか?」
などのやり取りです。
要するに、自分達の主義や主張に同調する人を少しでも増やし、
有利に議会を進めて採決などに反映して行こう、という思惑がある為です。

そもそも会派って何なのでしょう?


辞書で調べてみると
①主義・主張を同じくするものによって作られた派閥や団体。
②国会の各議院内または地方議会内で活動を共にしようとする議員の団体。通常,政党を基準に結成され,会派の人数によって,委員会の委員数の割り当てや質問時間配分などが決められる。

・・・んーまあ、平たく言うと
「仲間」という事ですね!!
(ざっくり言い過ぎ)


当初、僕は会派に所属せず「無所属」で活動して行こうかな、と考えていました。
会派、と聞くとどうもある程度意見が拘束されてしまうのかなあ、と思っていたからです。
ですが、結論から述べると、僕は新たに立ち上げる会派に所属する事にしました。

理由として会派に所属すると幾つかのメリットがあるからです。
・無所属でいるよりも多くの情報が入る
・同じような想いを持つ議員さんと連携が取り易い
・議会での発言力などが強くなる可能性がある

などがあげられますが、決め手となったのは

・声をかけてくれた議員さん達と共に歩んで行きたいと思った
・会派自体がそこまで拘束力の強い組織ではなく、自分の意見もしっかりと主張出来そう

そして、

・自分がやりたい分野の委員会に所属する事が出来る可能性がある

事です。

北杜市では「会派制」が採用されていて、委員会の席も会派が優先されるようで、
無所属の場合だと残った席に所属するしかない。
つまり、
僕が今一番やりたいと思っている分野の委員会に所属出来る可能性が限りなく低くなる
のです。
今回、新会派のメンバーから栗谷くんが所属したい委員会を優先的に選んで良い、と言って下さいました。本当に有り難いお言葉です。

因みに、委員会って何?
と分からない方がいるかも知れないので説明しますね。

通常、議会は年4回行われます。
(大体3月、6月、9月、12月)
議会には本会議と呼ばれる、皆さんがイメージされる、
まぁ国会のような感じのものですね。
で、その本議会で全ての議案を審議するには時間の制約もあるので、
委員会という形で予め各部門で話し合いの場を設ける事になっています。

北杜市の委員会は下記の3つです。
※カッコ内は市役所の管轄部署です

総務常任委員会
(総務部、企画部、会計課、選挙管理委員会、監査及び公平委員会)

文教厚生常任委員会
(市民部、福祉部、教育委員会)

経済環境常任委員会
(生活環境部、産業観光部、建設部、農業委員会)

の3つです。
他にも議会運営委員会特別委員会などがありますが、詳しくはまたの機会に。


明日、市議会議員が全員集まり、誰がどこの委員会に所属するのか、
などの話し合いが行われる予定です。
希望する委員会はありますが、どの委員会になったとしても
精一杯取り組んで行きます!!


最後に。
新会派のメンバーは
◆原堅志さん(会派リーダー)
◆齊藤功文さん
◆岡野淳さん
◆野中真理子さん
◆栗谷真吾(新人)
の5名です。

名前などの詳細は、近日中にお知らせします。
お楽しみに!!


コメント